沿革
2002年 11月 | 情報通信機器販売を目的として創業(現ICT事業を開始) |
---|---|
2003年 8月 | 資本金300万円にて有限会社ジャパンネットを設立(名古屋市中村区) |
2004年 8月 | 株式会社ジャパンネットへ組織変更 資本金を1000万円へ増資 |
2006年 11月 | Web事業を開始 |
2012年 6月 | 資本金を2,000万円に増資 |
2012年 7月 | 代理店事業を開設 |
2012年 11月 | 私募債発行 3,000万円(愛知銀行) |
2013年 6月 | 輸出入業を開始 バングラデシュにて現地法人設立(子会社) 資本金5,000万円タカ(日本円7,750万円相当 ※2015年12月現在のレート換算) |
2014年 3月 | 名古屋国際センタービル15Fへ本社を移転(15階) |
2015年 6月 | 資本金を5,000万円へ増資 |
2018年 5月 | WEBシステム構築サービス WebNEXT リリース |
2018年 12月 | 第2回私募債発行 5,000万円(愛知銀行) |
2019年 8月 | ランディングページ制作特化CMS NEXT-LP リリース |
2019年 11月 | 店舗型集客アプリ C-CONNECT pro リリース |
2020年 5月 | WEBサイト更新用 新CMS ASTAR リリース |
2022年 4月 | Google MEO強化ツール PREMIUM-Biz リリース |
2023年 7月 | コンテンツ制作のクオリティアップ・作業効率化を目的にクリエイティブオフィスを新設 |